1件の口コミから僕等の仕事の本質を考えてみる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

先月数回ご来店されたお客様から1件の口コミを頂いた。

 

まさか書いて頂けると思ってなかったのと、

 

数回担当させて頂いた中で、お伝えしてきたコト、向き合ってきたコトが伝わって

 

素直に嬉しかった。

 

そして、何より美容師として髪の毛のプロとして本質的に大事な事を改めて感じたのでシェア。

 

スポンサーリンク

お客様が求めてるもの

口コミというものは、

 

実際にご来店した方にしか書けないのでリアルな声と言えばリアルな声。

 

だけど、実際に来店してみたいと分からないと思って半信半疑でいる方も一定数いると思う。

 

そんな中でお客様に向き合う訳ですが

 

美容室での仕上がりを綺麗にしようと思えば、プロの技術を駆使すれば、正直いくらでも綺麗に出来ると思います。

 

大切なのは、お店を出てお客様自身が扱った時、

 

そして次に美容室に行くまでの間のヘアコンディションだと思います。

 

口コミにもありますが、

 

表面的に取り繕ったものではなく、本質的に綺麗にしていけてるか。

 

その為には本質的に綺麗にしていけるアイテムやメニューの導入はもちろん、

 

髪を見抜く力、ケアの重要性の共有など

 

作業としてではなく、

 

本気でお客様に向き合ってプロとしての仕事を通して

 

綺麗になっていく実感をお客様に体験頂く。

 

そこに初めて感動が生まれるのではないかと僕は思います。

 

髪もお肌と同じように年齢と共に気になる部分が増えきますが、

 

正しい施術、正しいケアをするとしっかり改善できる部分も多くありますし

 

気になるところを治す場所が美容室ではなく

 

ゼロをプラスにしていける場所が美容室だと思うので

 

ただ何となくではなく、

 

本質的に、

 

そしてプロとしての仕事をやり続けようと

 

改めて思った出来事でした。

 

ちょいと、熱くなりましたw

タイトルとURLをコピーしました